☆まずは応援クリックいただけたら励みになります!⬇︎⬇︎⬇︎

期間工ランキング


2022.1.30
『みらい』です。
期間工のライン作業をしている時、何を考えながら作業をしているのでしょうか?
作業を覚えてから余裕ができてくると考え事をしながら作業ができるようになってきます。
楽しいことから苦しいこと、色々なことを考えたりします。
期間工になりたての頃は正直、「なんでこんな仕事をしなければならないんだ」、「こんな作業をずっとやるために生きてるんじゃない」、なんてネガティブなことばかりが頭を支配していました。
そうすると作業することが苦しく、時間が経つのも遅く感じられます。

逆にポジティブに考えて作業をしていると時間が経つのが早く感じられます。
私は「こんなご時世なのに仕事があってお金が稼げて、ありがたいなぁ」、「週末、家族で美味しいものが食べれる」、「そこそこの生活ができて感謝だな」などと思いながら作業をするようにしています。
さらに気持ちがノッてくるとライン上に流れてくる車を眺めながら「この車に笑顔で乗るお客さんの姿」を想像しながら作業します。
そこまでいくと達人ですね(笑)
ライン作業はある意味、「過去」「現在」「未来」の自分自身と向き合える瞑想的な時間にすることができますね。
☆応援クリックいただけたら励みになります!
⬇︎⬇︎⬇︎

期間工ランキング


