◎最新の期間工求人情報🎺
\入社祝い金をGETする!/
【期間工.jp】⬇︎⬇︎⬇︎
トヨタ、日産、本田技研、マツダ有名メーカーの求人は期間工.jp
【工場求人ナビ】⬇︎⬇︎⬇︎
高収入や寮完備のシゴトが満載!工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」

☆応援クリックいただけたら励みになります!⬇︎⬇︎⬇︎

期間工ランキング

にほんブログ村

いつもご覧いただき
ありがとうございます。
『みらい』です。
今回は、「期間工のライン作業は慣れる」についてお話ししていきたいと思います。
製造業のライン作業って同じことの繰り返しでキツそうとか、退屈そうというイメージがありますよね。
不器用な自分でも作業するスピードについていけるかな?なんて不安に思ったりします。
私は期間工となって、初めて自動車製造のライン作業をやりました。
未経験で慣れない作業をペース配分もわからずに、汗をかきながら必死に行いました。
その時に正直に思ったことは、延々と続く単純作業の繰り返し…
これは人間のやることじゃないと思いました。
悪夢

それまで営業職やサービス系の仕事に就いてきた私は、ライン作業が何かの罰ゲームをやらされているかのような感覚に陥りました。
たぶん製造業未経験の方は、みんなギャップを感じると思いますし、不安に思う要素かと思います。
ふと周りを見渡すとみんな黙々と作業を行っています。
「みんなこんな事よく続けられるな…。」
正社員であれば何年も何十年もこの仕事を続けなければならない。
自分なら絶対に考えられない!と思っていました。
日々、何百台も車が生産されていく工場。
ズラーっとラインに並ぶ車を見て、毎日こんなにたくさんの台数の車を作っていたら、いつか日本中が車で埋め尽くされてしまうんじゃないか?
環境に悪くない?ホントにこれ全部新車として売れてるの?なんて考えたりもしました。
作業中に疲れて、休みたくても、車やワークは流れてくるので手を止めたくても止められません。
工程に設置してあるラインを止める停止ボタンは、よほどの突発的なトラブルがない限りは押せません。
自分の作業が間に合わないからとラインを止めるということは許されないプレッシャー…。
私はライン作業に慣れない初期の頃、夢にも見ました。
ラインを流れてくる車がまったく止まらずに少しずつスピードが上がってきて、
作業をする手がだんだん追いつかなくなって、
作業が間に合わなくなり、どんどん車が流れていってしまい「ワー!」
と、声をあげて目を覚ます夢を何度か見ました(笑)
\ 全国のリゾート地で働いてみたいなら /

変化

…しかし不思議なものです。
ライン作業の手順を覚えて数週間、数ヶ月と、時が経つとライン作業を行うことがだんだんと苦ではなくなってきました。
ある時から急に霧が晴れるように、あれだけキツく感じたライン作業も楽にこなせるようになっていました。
作業は基本的に単純作業なので体で覚えてしまえば、頭の中では考え事をしながら作業をすることができるようになります。
作業をするペース配分もある程度、自分のペースでコントロールできる余裕がでてきます。
また、自分自身がライン作業に没頭し集中してゾーンに入りこむような状態になると、
作業していくリズムも妙に心地よく感じて時間が経つのも早く感じてきます。
慣れてくると、ネガティブなことしか考えられなかったライン作業も、だんだんとポジティブな考え方に変化してきました。
このライン作業に慣れる前に辞めていってしまう人たちもいます。
向き不向きもあるとは思いますが、数をこなしていくうちにだんだんと作業に慣れて楽にこなせるようになっていきます。
期間工の仕事は給料が高く、満了金や慰労金、入社祝い金等もつくので短期間で稼げます。
お金を稼ぐために期間工になったのですから作業に慣れるまでがんばってみることが大事ですね。
期間工の仕事内容は基本、未経験でも誰でもできる作業ですので心配はありません。
\ 最新の工場系の求人をチェックしてみる⬇︎⬇︎⬇︎ /

工場の片隅で

最近では作業をしながら「この流れてくる車は全部、注文が入って売れているものだよな。すごいな!」と思ったりします。
自分が車を購入する時のことを考えてみます。納車までの期間をもの凄くワクワクした気持ちで過ごすことになります。
納車されたら、あそこにドライブに行こう。家族でキャンプに行こう。
色々と楽しいイメージを膨らませます。
車の購入をきっかけに毎日の仕事を頑張るモチベーションにもなります。
車を購入することって本当に特別なことですよね。
そう考えるとこのラインに流れてくる膨大な車たちには、それぞれの人たちの想いや夢がたくさん詰まっている!
夢がどんどん流れてくる!
夢に溢れかえっている!
もしここが【スズキ】の工場で、ジムニーを作っていたとしたら…
「ジムニーランドや!」
…。
くだらなくてすみません(笑)
くだらないことを考えながら作業してます。
いつしかラインに流れてくる1台1台を、微力ながら心を込めて車を作るお手伝いをしよう!
なんて思いながら作業をするようにもなりました。
どこかの工場の片隅で、
特別な1台を購入した人たちの素敵なストーリーに想いを馳せながら、
1台1台に心を込めてライン作業をしているそんな人たちもいるのです。
◎ジムニーランドで一緒に働きませんか?(笑)
期間工として働くなら高額な入社祝い金等の特典が確実に受け取れる【期間工.jp】を経由して入社することをオススメいたします。
担当者の方が親切にサポートしてくれるのでスムーズに入社することができます。
\【期間工.jp】で相談してみるならコチラ/
トヨタ、日産、本田技研、マツダ有名メーカーの求人は期間工.jp

☆他の期間工の方のブログを見るならコチラ⬇︎⬇︎⬇︎

期間工ランキング

にほんブログ村

